年商5億円以下の製造業の経営者様へ

あなたのホームページから
お問い合わせが来ないのは
ただ〇〇をやっていないだけ

あれをやっては上手く行かず
これをやっても上手く行かず
鳴かず飛ばずのある製造業の専務が

 

試行錯誤の末に今ではホームページから
毎日お問い合わせが来る状態を構築した
秘密を公開します。

 

飛び込み営業でしか新規顧客の獲得ができなかった専務が(当時は一営業マン)、今ではホームページから毎日のようにお問い合わせをもらい、新規客の獲得はもちろん、新規売上を上積みし続けているのか。

実績ベースでも・・・

 

お問い合わせ数は205→299→380と増え続け
新規客は32→21→28と安定的に獲得でき

 

さらに言えば、

 

新規売上が15,435,729円→23,257,522円→24,657,843円と上積みされてます。

 

この数字はいずれも1年間だけの数字でです。

つまり、新規に獲得したお客様は翌年も翌々年も売上に貢献して下さるわけですから、その累計額で考えると・・・

無駄に営業マンの労力を割かずにお問い合わせを増やすことができるホームページの活用は、いかに貢献度の高い施策であるかは言うまでもないでしょう。

 

それでは、弊社がこれまでに何をやってきたのかを少しお話しますね。

 

はじめから上手く行ったわけではありません

 

はじめから上手く行ったわけではありません

 

今でこそ、飛び込み営業などはいっさいせずにホームページからのお問い合わせに対する対応だけで新規顧客の獲得はまかなっているわけですが、ホームページを作った当初からこのように上手くいっていたわけではありません。

 

「これからはホームページを活用していくべきだ!」ということで、数百万円掛けて作ったホームページからは思うような成果は得られませんでした。

 

「これは、自分たちで何とかしないといけない。」

このような思いから、当初取り組んだのはブログ集客です。営業スタッフさんに協力を仰ぎながら数々の無料ブログを更新しましたが、お問い合わせが来ることはありませんでした。

 

さらに、ブログ集客をするなら独自ドメインでやらないと効果が出ないという話を耳にしてからは、新たにサーバーを借り、独自ドメインを購入し、ワードプレスで公式ホームページとは別にブログを立ち上げました。

 

それこそ、毎日、毎日、毎日・・・・・ブログを更新し続けましたが、お問い合わせが来ることはありません。この時が一番つらく、何度も心が折れそうになりました。しかし、たとえ心が折れたとてお問い合わせが来るわけではありませんので、泣き言を言わずに新しいチャレンジをしていくことに。

 

次にやったのがSNSを使った集客です。SNSは拡散されやすいから少ない労力で大きな効果が得られるということでしたので、Facebook,twitterのアカウントを解説し、情報を発信するということを続けたのです。その結果は・・・

 

もういいですよね。汗
お話しするのも疲れました。。。

 

そうです。何の成果も得られなかった。これが結果です。

 

さーて、どうしたものかと、次に取り組んだのでがWEB広告です。本を買い漁り、セミナーや講座を受講してWEB広告の運用方法を勉強しました。決して安い講座ではありません。世間でいう高額講座と呼ばれる類の●十万円するものです。

 

そして、学んだことを実践に移すべくWEB広告に運用に取り掛かるわけですが、そう簡単に広告運用が上手く行くわけもなく。

結局のところ広告費の垂れ流し状態が続くだけでした。

 

点だけを追いかけていました

 

点だけを追いかけていました

 

勘の良いあなたならお分かりかもしれません。

 

そうです。私がここまで取り組んできた方法は、その場その時だけの『上手く行くかもしれない』枝葉の手法に過ぎませんでした。

 

ブログ記事をたくさん書くことでお問い合わせが増えることもあるでしょう。
SNSで情報を発信することでバズって認知が広まるかもしれません。

 

広告はアクセスをお金で買うわけですから、言わばだれでもアクセスを集めることはできます。お金を掛ければ。。。
ただし、そのアクセスの質が悪かったり、アクセスを呼び込んだホームページの質が悪ければ、やはり、お問い合わせに繋がらないのです。

 

点と点が繋がり1本の線に

 

点と点が繋がり1本の線に

 

こんな無駄としか思えないような試行錯誤(今となっては決して無駄ではなかったと思いますが)を繰り返しているうちに、これまでやってきた枝葉のノウハウでしかなかった点が、2つ3つと結ばれることで1本の線になってくのがうっすらと見えてくるようになったのです。

 

お客様(厳密にはまだお客様になっていない状態の見込み客)が何かのきっかけで弊社のホームページにたどり着き、そこで興味関心を抱いてホームページの中をいろいろと閲覧します。

 

そこで更なる興味がわき、もっと深く知りたい、話を聞いてみたい、見積もりをして欲しい、という気持ちを抱くことでお問い合わせをする(その他には見積もり依頼をする、資料請求をする、メルマガに登録するなど)という行動に至ります。

 

この一連の行動を深く理解することで、これまでやってきた枝葉のノウハウが

 

なぜ、これをやるのか?
何のためにこれをやるのか?
これをやればどうなるのか?(どうなれば良いのか。)

 

を理解できるようになり、弊社のお問い合わせの流れから必要なもの、不要なものを取捨選択し、必要なものだけを繋ぎ合わせることで徐々に成果が挙がるようになったのです。

 

ホームページからお問い合わせが来まくり

 

ホームページからお問い合わせが来まくり

 

枝葉でしかなかったノウハウが、試行錯誤の上に蜘蛛の巣のように繋がることで徐々にお問い合わせが来るようになりました。

 

今では、1か月に20~30件くらいの問い合わせが来るようになり、営業スタッフが飛び込み営業することはなく、新規客の獲得は全てホームページからのお問い合わせからとなっています。

 

このことにより

 

・新規の見込み客を探す手名が省けました
・非効率な飛び込み営業で時間を浪費することはなくなりました
・先方からのお問い合わせからスタートするのでペコペコと頭を下げるお願い営業をしなくてもよくなりました。

 

というような、副次的な効果もたくさん出ています。

 

あなたもホームページからお問い合わせを増やしませんか

 

あなたもホームページからお問い合わせを増やしませんか

 

あなたが今

  • ホームページが何の役にも立っていない
  • ただの会社案内のようなホームページで名刺のお飾りになっているだけ
  • 新規客の獲得が営業頼みになっていて、とても不安だ

というようなお悩みをお持ちなら・・・

 

まずは、『ホームページ集客でやるべきたった2つの施策ノウハウ集』があなたのホームページの改善のきっかけになるかもしれません。

 

 

ホームページ集客でやるべきたった2つの施策ノウハウ集